いつも見ていただき本当にありがとうございます
腹筋!腹筋!兎に角腹きーーーん!!
7話 非情の掟の巻の巻
今回の集まりに参加したのは、、、
オオタニさん、ハタロウさん、ヤギさん、
の3名。
今回も練習内容にばらつきがあるため
一緒にできなかった。サカベは帰るし。
次回こそはガッツリみんなで
さて、トレーニングの内容は通常通りで
色々な考えを展開
「腹筋におけるトレーニング種目の選定」を考えたいと思います。
今回は「あいつがやって効果が出ているから俺もそれやる!」な人の
失敗について考えてみたいと思います。
腹筋トレーニングのみならず、スクワットもベンチプレスもデッドリフトもスナッチもクリーンジャークも様々な複合関節種目においては個体差を加味すべきだと考えています。
これを考え自分に適した種目やフォームを選べればその効果は飛躍的に向上するでしょう。
例えば、教科書通りのすべてのトレーニング種目フォームがあなたに最適だと思わない方がいいでしょう。足の長い人、短い人(カジ○○さんのように)、手の長い人、短い人(カジ○○さんのように)、胴が短い人、長い人(カジ○○さんのように)などなど。
もっといえば、筋肉の長さ、付き方、腱の付着箇所、骨の長さ・強度、さらには筋繊維の組成や細胞の状態、水分電解質環境などなどなど。
あなたと人とは全く違う、様々な要因があります。それを1つのフォームや筋肉トレーニング種目で縛るのは不合理であるとお分かりだと思います。
ではでは、自分に適した種目って何??となります。
一番簡単な方法は・・・
全て試してみればいいと思います。
そんなことか。。。と思うでしょうが、実際は試してみないことには何とも言えないのです。
あなたのやり易い・イメージしやすい種目はその人しかわからないところが多いのです。
ESQUATIRでも怪我をしないポイントや基礎フォームを指導し、その後その人に合ったフォームに修正していきます。(これが専門ジムでの肝)
少し話を戻して種目の選び方の流れ一例
1、まず目的を明確にします。(何のためにかの理由:モチベーションの明確化)
2、だれのようになりたいかどのようになりたいか目標の設定(時間軸も設定)
3、腹筋の構造を理解する
4、腹筋種目一覧リストをつくる
5、効果的で目標に近づける種目を選ぶ
6、頻度と方法(インターバルやレップ設定など)を決める
7、疲労回復にどのようなことを行うか考える
8、実行する
9、様子をみながら見直す
超ざっくり書きましたがこんな感じです
腹筋は計画的に(笑)
腹筋、腹筋、腹筋。
装甲腹筋に俺らはなる!!
次回!「死のパワーゲームの巻」
装甲腹筋に俺らはなる!!
※装甲腹筋とは、装甲車のような装甲版のような防弾腹筋のような・・・。店長にパンチされても痛くない腹筋。
さらにエクスプロージョンより発売されているエナジードリンク


新しいスポーツを始めたい。
今の競技のパフォーマンスを更に向上させたい。
学生生活をより充実させたい。
そんなあなたをESQUATIRは応援します
不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
フィットネスクラブやパーソナルジムや我流で
怪我の可能性が高いトレーニングをしていませんか?
特化した専門ジムならではの「安全性が高いフォーム」をあなたのトレーニングに取り入れて下さい。トレーニングで怪我をしてしまった、どこどこが痛いなどがありましたら是非「安全性の高いフォーム」をお勧めします。ESQUATIRではそれぞれの種目を専門的に研究し、身体の細かい使い方を指導しています。
【横浜発】約100坪のフリーウエイト専門トレーニングジムESQUATIR
ベンチプレス・スクワット・デッドリフト・ウエイトリフティング・パワークリーンなどを初心者・若者・女性の方・年配の方も安心して誰でも学んでいただけるよう優しく丁寧に指導いたします。(女性スタッフ常駐で女性の方もご安心下さい)
→運動するのが初めての方・フリーウエイト初心者の方はこちらをお読みください 。
→ESQUATIR HPはこちら
→ご相談はこちらまで 045-232-4206 お気軽にお電話ください。
初心者や年配の方、女性の方もお気軽にお問い合わせ下さいませ。
心よりお待ちしております。
「所在地・連絡先」
ESQUATIR
神奈川県横浜市中区扇町3-8-11
ヤマザキ・シー・エービル2階
045-232-4206
開館日:平日 月曜日~金曜日 9:00~22:30
土・日・祝日 12:30~18:00